英語でたこ焼きの作り方♪
2010年08月13日
この間のたこ焼きパーティーでのアクティビティの復習です☆
もしよければ参考にしてください(^^*)
解説つきの説明はこちらをご覧ください!
~How to make takoyaki~
Ingredients
小麦粉 flour
水 water
卵 egg
ゆでたこ boiled octopus
ねぎ green onion
かつおぶし bonito flakes
紅生姜 red ginger
マヨネーズ mayonnaise
たこやきソース takoyaki sauce
青海苔 green powder.
Steps
1. Mix flour, water, and eggs in a bowl.
2. Grease the pan with oil.
3. Pour the mix into the cups until they are full.
4. Put octopus, red ginger, green onion and tempura flakes in each cup.
5. Turn the takoyaki balls over with a skewer in the cups.
6. Keep turning them over until they are round and brown all over.
7. Serve on a plate with sauce, mayonnaise, seaweed powder and bonito flakes.
「鳥肌が立つ」
2010年03月21日
先日授業で習った「鳥肌がたつ」というフレーズを紹介したいと思います★
私はよく、鳥肌が立つような出来事が起きたときは
"OMG!"や"AWESOME!"で済ましていました…笑!
e.g. 「昨日一人でホラー映画を観たけど、怖くて鳥肌が立った!」
"I watched a horror movie last night alone and I got goosebumps!"
・to get(have) goosebumps=鳥肌が立つ
*goose=ガチョウ
*bump(s)=コブ、ぶつぶつ
そのままですね笑!
では違う言い方もみてみましょう!
e.g. 「ジョニー・デップは鳥肌が立つくらいかっこいい!」
"Johnny Depp is astonishingly sexy and he always gives me goosebumps every time i watch his movies!"
主語をheにして「彼が鳥肌を与える」という表現でも使えます★
他には、
"It was so cold so that I got goosebumps."
「寒くて鳥肌が立った。」
"I got goosebumps watching Mao Asada skate on TV."
「浅田真央選手の演技をテレビで観て鳥肌が立つくらい感度した。」
などの使い方があります(^^)
是非使ってみてください★
Terasaka
私はよく、鳥肌が立つような出来事が起きたときは
"OMG!"や"AWESOME!"で済ましていました…笑!
e.g. 「昨日一人でホラー映画を観たけど、怖くて鳥肌が立った!」
"I watched a horror movie last night alone and I got goosebumps!"
・to get(have) goosebumps=鳥肌が立つ
*goose=ガチョウ
*bump(s)=コブ、ぶつぶつ
そのままですね笑!
では違う言い方もみてみましょう!
e.g. 「ジョニー・デップは鳥肌が立つくらいかっこいい!」
"Johnny Depp is astonishingly sexy and he always gives me goosebumps every time i watch his movies!"
主語をheにして「彼が鳥肌を与える」という表現でも使えます★
他には、
"It was so cold so that I got goosebumps."
「寒くて鳥肌が立った。」
"I got goosebumps watching Mao Asada skate on TV."
「浅田真央選手の演技をテレビで観て鳥肌が立つくらい感度した。」
などの使い方があります(^^)
是非使ってみてください★
Terasaka
間接疑問文
2010年01月21日
先日授業で勉強した「間接疑問文」について書きたいと思います。
文字通り、文章の間に疑問文がある文です。
例えば…
I don't know where he lives. (彼がどこに住んでいるか知らない。)
という様に"I don't know"と"where does he live?"が一緒になっていますね。
これが間接疑問文です。
よく勘違いして"where does he live"としてしまいますがこれは間違いです(;_;)
ここが今回のポイントです!!
例えば普通の疑問文だと
*Where does he live?
(彼はどこに住んでるの?)
とliveのsをとってwhereの後ろにdoesをもってきますね。
これは疑問文のルールです。
一方、間接疑問文ではこのルールは当てはまりません。
疑問文が"I don't know", "Do you know", "I asked"等の句の目的語になるとき
語順が「主語+動詞」になるのです。
例えば…
*Do you know who she is?
→"Do you know"+"Who is she?"
(彼女が誰だか知ってる?)
*I asked where the post office is.
→"I asked"+"Where is the post office?"
(郵便局がどこにあるか尋ねた。)
となります。
応用例として、疑問詞がないパターンも紹介したいと思います★
例えば、「その店が10時に開店するか知ってる?」と言いたい時…
*Do you know if(whether) the store opens at 10:00?
→"Do you know"+"Does the store open at 10:00?"
となります(^o^)
ポイントは、疑問詞(where,what,when etc)がない場合は
IfもしくはWhetherを用います。
語順も「主語+動詞」となり、doesが消えてopenに三単現のsがつきます。
ifとwhetherは同じ意味ですが、whetherの方が文語的だそうです!!
ifの方が言いやすいですしね(笑)
他に例を挙げると…
*I don't know if(whether) he lives in Osaka.
→"I don't know"+if+"Does he live in Osaka?"
(彼が大阪に住んでいるかどうかわからない。)
*I can't remember if(whether) she works at the bank.
→"I can't remember"+if+"Does she work at the bank?"
(彼女がその銀行で働いてるかどうか覚えていない。)
などがあります★
ポイントを整理すると…
・間接疑問文では語順は「主語+動詞」
"Do you know where does he live?"は間違い!!!!!!!
・疑問詞がない時はifやwheterをもてっきて(〜かどうか)と訳す
です。
説明がへたくそですみません。
長くなりましたが、もしわからないことがあったらいつでも聞いてください★
Terasaka
文字通り、文章の間に疑問文がある文です。
例えば…
I don't know where he lives. (彼がどこに住んでいるか知らない。)
という様に"I don't know"と"where does he live?"が一緒になっていますね。
これが間接疑問文です。
よく勘違いして"where does he live"としてしまいますがこれは間違いです(;_;)
ここが今回のポイントです!!
例えば普通の疑問文だと
*Where does he live?
(彼はどこに住んでるの?)
とliveのsをとってwhereの後ろにdoesをもってきますね。
これは疑問文のルールです。
一方、間接疑問文ではこのルールは当てはまりません。
疑問文が"I don't know", "Do you know", "I asked"等の句の目的語になるとき
語順が「主語+動詞」になるのです。
例えば…
*Do you know who she is?
→"Do you know"+"Who is she?"
(彼女が誰だか知ってる?)
*I asked where the post office is.
→"I asked"+"Where is the post office?"
(郵便局がどこにあるか尋ねた。)
となります。
応用例として、疑問詞がないパターンも紹介したいと思います★
例えば、「その店が10時に開店するか知ってる?」と言いたい時…
*Do you know if(whether) the store opens at 10:00?
→"Do you know"+"Does the store open at 10:00?"
となります(^o^)
ポイントは、疑問詞(where,what,when etc)がない場合は
IfもしくはWhetherを用います。
語順も「主語+動詞」となり、doesが消えてopenに三単現のsがつきます。
ifとwhetherは同じ意味ですが、whetherの方が文語的だそうです!!
ifの方が言いやすいですしね(笑)
他に例を挙げると…
*I don't know if(whether) he lives in Osaka.
→"I don't know"+if+"Does he live in Osaka?"
(彼が大阪に住んでいるかどうかわからない。)
*I can't remember if(whether) she works at the bank.
→"I can't remember"+if+"Does she work at the bank?"
(彼女がその銀行で働いてるかどうか覚えていない。)
などがあります★
ポイントを整理すると…
・間接疑問文では語順は「主語+動詞」
"Do you know where does he live?"は間違い!!!!!!!
・疑問詞がない時はifやwheterをもてっきて(〜かどうか)と訳す
です。
説明がへたくそですみません。
長くなりましたが、もしわからないことがあったらいつでも聞いてください★
Terasaka
look, see, watchの違い
2009年11月24日
以前クラスで紹介したlook,watch,seeの違いについてです★
*look
to turn your eyes towards something, so that you can see it
と英英辞書にあるように、lookは”意識して視線を向ける”と言うニュアンスがあります。
e.g. He looked at the sky. (彼は空を見た。)
*watch
to look at someone or something for a period of time, paying attention to what is happening
watchの特徴的なニュアンスは、”動くもの、起こっている事柄を見る”ということです。
例えば、美術館で絵画に見入ってるときにI watched the picture.というと間違えになります。
なぜなら絵画は動くものではないからです。
ではwatchの例文をみてみましょう。
e.g. I watched a movie yesterday.(昨日映画をみた。)
この場合、映画は映像(=動く)なのでlook, seeでは不適当でwatchが適当となります。
野球の試合、テレビなどもwatchを使いますよね!
*see
to notice or examine someone or something, using your eyes
seeは少し複雑なのですが、”自然と見える、目に入る”というニュアンスがあります。
知覚上の認知を意味して対象が“見える”ことです。
e.g. I saw a few birds when I opened the window this morning.
(今朝窓を開けると、鳥が数匹いるのをみた。)
しかし、seeには"I see."(わかった。)の様に”目に見える”だけでなく、
”心でわかる”の意味でもよくつかわれます。
また、I saw him yesterday.(昨日彼に会ったよ。)と、”見る”から派生して
”会う”という表現でも使われます。
以上をまとめると、
*lookは意識して視線を向けてみること
*watchは動いているものをみること
*seeは自然と目に入ってくるものをみること
(seeは”会う”、”分かる”のような例外もある)
となります。
少し分かりにくいかもしれませんが、同じ意味の単語が複数あって使い方が分からないときは英英辞書を引いてみてください。
英語で解説されたほうがわかりやすい場合があります:)
質問等ありましたらまた授業中に聞いてくださいね!
Terasaka
_________________________________________________________________
メール一括チェック!他の無料メールもプロバイダーメールも。
http://welovewindowslive.spaces.live.com/blog/cns!6029A5A1C44FA6D3!557.entry